未分類 歴史は古くありませんね。現代版・伝説のノート「モレスキン(Moleskine)」 モレスキンとは?モレスキン(Moleskine)は、伝説のノートと呼ばれています。なぜ伝説のノートなのか?それは、多くの有名人が愛用していたからです。愛用者の一例を挙げると。ヘミングウェイ(小説家・詩人)ゴッホ(画家)ピカソ(画家・彫刻家)... 2019.11.14 未分類
未分類 来たードラゴンクエストウォーク!! ゲーム?スマホゲームだないよいよ、配信スタートです!ドラゴンクエストウォーク!私は、元ゲーマーです。最近は、全くゲームをしなくなりましたがドラゴンクエストウォークは、久々に『やってみたい!』と思ったゲームです。位置情報ゲームなので趣味のドラ... 2019.09.12 未分類
未分類 4コマ漫画を描くツールは?? うん、4コマ漫画を描くにはツールが必要だな。えーー、いらんやん!紙に書いてスマホで写真とってアップすればいいやん。私、日本人なので形から入らないと物事を進められないのです。と言うわけで4コマ漫画を描く為には、描くツールが必要になります、ペイ... 2019.09.11 未分類
未分類 4コマ漫画〜描くよ 小さい頃、なんとなく4コマ漫画を描いてませんでしたか?4コマ漫画までは行かなくても教科書にパラパラ漫画を描いてませんでしたか?私、唐突に4コマ漫画を描きたくなりました。。現実逃避じゃないですよ。純粋に描きたくなったのです!で、設定を考えて見... 2019.09.06 未分類
未分類 おすすめ無印~万年筆だ! 無印良品が好きな人の事をムジラーと言います。実は、私はムジラーです。でも家具とかは、デザイン&品質がいい分、値段が若干高いので買えません。(よさげなリビング机とソファーが有ったのですが見るだけです)主に文房具や小物を買います。先日、筆箱を買... 2019.09.05 未分類
未分類 京都検定、受験する? 京都検定とは?はい、「京都検定」についてです。京都好きの方なら、ご存知の方もいると思いますが「京都商工会議所」が主催する検定試験です。まあ、普通の人なら「京都検定」と聞いても??になると思います。何の検定かさっぱり解らないし、どんなメリット... 2019.08.19 未分類