2020-08

スポンサーリンク
寺社・城郭

皇室ゆかりの「石清水八幡宮」で「武運の神(武神)・八幡神」を訪ねます。

どうも~吉です。私は、年に何回か京都の八幡市にある「石清水八幡宮(いわしかみずはちまんぐう)」に参拝します。昔から歴史が好きで、清和源氏・桓武平氏などの武家から「武運の神」として信仰されている「八幡神(やはたのかみ、はちまんしん)」に興味が...
寺社・城郭

皇室ゆかりの名刹です。旧嵯峨御所・大覚寺へ

どうも~吉です。暑い日が続きますが、皆さんどうお過ごしですか?エアコンの効いた部屋で、ゴロゴロするのがベストですが、折角のお休みなので京都の嵯峨野にある真言宗大覚寺派の総本山「大覚寺(だいかくじ)」に行って来ました。(熱中症対策は、ばっちり...
寺社・城郭

奈良の大仏様とは?はい!日本一大きな盧舎那仏です!

どうも〜吉です〜久々に奈良県の東大寺に行って来ました。大きな大仏様で有名な寺院ですね。正式名称は、「光明四天王護国之寺(きんこうみょうしてんのうごこくのてら)」です。奈良時代に、聖武天皇が国力を結集して建立した寺院です。東大寺は、華厳宗(け...
寺社・城郭

山城国一之宮!賀茂御祖神社(かもみおや)!通称「下鴨神社」です。

どうも~吉です。梅雨も明けて暑さが厳しくなって来ましたね。熱中症に注意しながら京都散策です。今回は、山城国(現在の京都市ですね)一之宮である「賀茂御祖神社(かもみおや)」に行って来ました。下鴨神社(しもがも)といった方がご存知の方が多いと思...
スポンサーリンク