スポンサーリンク

石造の不動明王!京都一乗谷の大本山・狸谷山不動院へ

スポンサーリンク

どうも〜吉です。

今回は、京都市の左京区にある狸谷山不動院(タヌキダニヤマフドウイン)です。

名前の通り「不動明王」を安置している寺院ですね。

狸谷山不動院の不動明王は、何と!石造の不動明王なのです。

ちょっと珍しいですね。

山門前には、狸の置物が沢山有ります。

スポンサーリンク

その中に、元阪神タイガースの吉田義男監督が優勝した時の記念の石塔?がありました。

もう随分前になりますが・・・

山門を通り過ぎて少し歩くと「弁財天」が祀られていました。

「白龍 弁財天」様ですね。

弁財天様は、ご存知の通り「七福神」の紅一点で、「財運・芸能」にご利益のある神様です。

弁財天様を過ぎて、少し行くと石造の「七福神」が安置されています。

写真を撮りながら、ブラブラ歩いてる感じですが、実は沢山の階段をのぼっているのです!

スポンサーリンク

名前に狸谷山とあるように、不動院は山の上にあります。

不動院に行くには、250段ある階段をのぼる必要があるのです。

こんな感じの階段を、ひたすらのぼります。運動不足の私は、七福神の石像がある所で、既にグロッキー状態でした。

スポンサーリンク

しかし、せっかく来たので頑張ります。

最後の長い階段をのぼり切ると!

不動明王が安置されている「不動院」です!手前に写っているのは、大黒様と恵比寿様ですね。

一息ついてから、少し階段をのぼり、本堂へ。

入り口にある箱に、入山料を入れて本堂に入ります。(入山料は、500円です)

スポンサーリンク

本堂に入ると正面に目的の不動明王様が鎮座されています。

今回は、特別洞窟内陣参拝で「不動明王」様のかなり近くまで進む事が出来るんですね〜

本堂の中の不動明王様が、安置されている所は、洞窟になっていました。

洞窟に安置されている、石造の不動明王様!なかなか神秘的です。

250段の階段を、頑張ってのぼって良かったです。

本堂から観た京都の町です。かなりの高さですね。

スポンサーリンク

境内には、剣豪として有名な「宮本武蔵」が滝修行をした場所も有ります。

武蔵は、この地で修行を行い「降魔の利剣」の極意を感得したのです!

「降魔の利剣」とは、不動明王が右手に持っている剣の事ですね。

京都の市内からは、少し外れてますが新緑が綺麗な所です。

青紅葉が沢山有りましたので、紅葉の季節は綺麗なんでしょうね〜

京都に、お越しの際は是非足を伸ばしてみて下さい。

洞窟に、安置されている不動明王様、それに沢山の狸の置物達に逢えますよ。

スポンサーリンク

大本山・狸谷山不動院

〒606-8156
京都市左京区一乗寺松原町6

タイトルとURLをコピーしました