スポンサーリンク

タクシーの行灯(あんどん)は、中々個性的で色んな種類が有ります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに。

どうも、吉です。

今回は、タクシーの行灯(あんどん)について考えてみました。

タクシーの屋根に付いている飾り?マーク?みたいな奴です。

しかし、タクシーの行灯に興味のある人が居るのかな?まぁ、考えてみたので見て下さいな。

個人タクシーの行灯は?

スポンサーリンク

個人タクシーの行灯は、所属している組合が入っているグループにより決まります。

自分でデザインする事は出来ませんし、選ぶ事も出来ません。

組合が所属するグループ(団体)で決まっている行灯を使用しないと駄目です。

どんなグループが有るかと云うと。

◯でんでん虫グループ

名前の通ります『カタツムリ』の形をした行灯です。

『全国個人タクシー連合会(全個連)』の行灯になります。街で見かける事が多いと思います。

何と、全国の個人タクシー事業者の約90パーセントが加盟しています。

◯ちょうちんグループ

またも、名前の通り『ちょうちん』の形をした行灯です。

『日本個人タクシー連合会(日個連)の行灯になります。

関西では、たまに見かけると思います。

スポンサーリンク

◯『全個連』『日個連』以外

蒲鉾形や流星型など、色々な形の行灯があります。

京都市には、『市個人』と云う行灯のタクシーが走ってますが京都市とは関係ないです。

『京都市個人タクシー事業協同組合』の行灯です。

組合の名前を、略すと『市個人』になりますね。

個人タクシーの組合は、色々有りますが個人事業者の約90%を締める『全個連』の行灯の個人タクシーが多いですね。

京都市は、『市個人』が多いですが。。地域性ですね。

法人タクシーの行灯は?

スポンサーリンク

法人タクシーの行灯は、会社によって違います。

社名を行灯にしている会社もありますしマークを行灯にしている会社もあり色々な種類があります。

例えば、社名を行灯にしていて私が転職候補にしている会社の行灯は。

『阪急タクシー(はんきゅう)』
阪急阪神東宝グループのタクシー会社です。京阪神の阪急電車の沿線に乗り場があります。

阪急沿線に乗り場が多いので、阪急タクシーの運転手さんは、流し営業をする事が少ないのかも知れませんね。

『未来都タクシー(みらいと)』
三菱無線タクシーが2010年に創業60周年を機に商号を変更して出来たタクシー会社です。

元の名前に三菱と有りますが、三菱グループとは関係有りません。

未来都の運転手さんは、中々小洒落た制服を着ています。

但し『京都』や『北摂』の交通圏営業域を『東京・日本交通』に譲渡して撤退してしまいました。(転職先の候補だったのに残念)

スポンサーリンク

同じく転職候補の会社で、行灯がマークになってる会社は。

『ヤサカタクシー(やさか)』
京都では、有名なタクシー会社です。グループ会社も沢山有ります。

行灯は『三つ葉のクローバー』です。

ヤサカタクシーの行灯ですが実は
『四つ葉のクローバー』も存在します。幸福タクシーと呼ばれていて乗れば幸せになれると云う噂です。

大阪のローカルテレビで放送していたので、都市伝説ではないです。乗れる確率は低く1400台中4台しか走っていないのです。

『四つ葉のクローバー』タクシーを見かけたら乗ってみたらどうですか?幸せになれるかも?

まとめ

スポンサーリンク

ここまで読んで頂き有難う御座います。

タクシーの行灯に興味がある人は少ないと思いますが、タクシー業界に転職しようと考えていると、色々な事に興味が湧いて書いてしまいました。

あ!後は初乗り料金を行灯にしている会社もあります。色々考えますね。

タイトルとURLをコピーしました