未分類 ダイエットを始めよう!バランスボールで体幹とインナーマッスルを鍛えます!! どうも〜吉です。 最近・・・お腹まわりが成長した様な気がします・・・ 元々、世間で言う「ぽっちゃり系」だったのですが、更に成長してしまった様です。 体重が100㎏超!あかん!このままでは、お相撲さんになってしまいます。 ... 2020.06.22 未分類
寺社・城郭 石造の不動明王!京都一乗谷の大本山・狸谷山不動院へ どうも〜吉です。 今回は、京都市の左京区にある狸谷山不動院(タヌキダニヤマフドウイン)です。 名前の通り「不動明王」を安置している寺院ですね。 狸谷山不動院の不動明王は、何と!石造の不動明王なのです。 ちょっと珍し... 2020.06.21 寺社・城郭
寺社・城郭 真田幸村ゆかりの神社、大阪の玉造にある「三光神社」へ どうも〜吉です。 歴史好きな人には、多分有名な神社ですね。 今回は、大阪市天王寺区の玉造にある「三光神社(さんこうじんじゃ)」です。 創建は、仁徳天皇の息子の反正天皇(はんぜいてんのう)の時代です。 かなり... 2020.06.07 寺社・城郭
寺社・城郭 開運招福!「大阪七福神巡り」!どこの寺社かご存知ですか? どうも~吉です。 皆さんは、大阪の七福神巡りをご存知ですか? まあ、名前の通り大阪府下の七福神(大黒様、毘沙門天、恵比寿、弁財天、布袋、寿老人、福禄寿)を祀っている寺院を巡る事ですね~ 今回は、開運招福を願って「大阪七福... 2020.06.06 寺社・城郭
未分類 運動不足解消とダイエットの為、電動アシスト自転車でサイクリング!どう? どうもー、吉です。 なんとなく最近、運動不足のような気がします。まあ、休日の移動手段は、ほぼ車なのでほとんど歩きませんしね。試しにウオーキングもしてみましたが続きませんね。 微妙に体重が少しずつ増えているんですね~ この... 2020.05.17 未分類
未分類 日本で唯一人!焙煎アーティーストがいる「島珈琲」と高槻の珈琲店。 どうもー、吉です。 突然ですが、あなたは「珈琲派」或いは「紅茶派」ですか? 当然「日本茶派」の方もいると思います。 私は、「珈琲派」なんですね。でも、味が判る男ではありません。何となく珈琲が好きなんですね。 なので... 2020.05.06 未分類
寺社・城郭 学問の神様「菅原道真」を祀る、日本で2番目に古い天満宮、上宮天満宮。 どうも〜吉です。 皆さんも、よくご存知の天満宮、御祭神は、「菅原道真(すがわらのみちざね)」ですね。 菅原道真は、学問の神様として有名です。なので、受験生には絶大な人気があります! 天満宮で、有名な所では、 京都の... 2020.05.05 寺社・城郭
未分類 家庭菜園を始めるとしたら、何を育てますか?トマト?キュウリ? どうもー、吉です。 自粛が続いている中、どうお過ごしですか? 私、生まれて初めて家庭菜園を始めようかと思います。 因みに、植物を育てたのは、小学生の頃に育てた「朝顔(あさがお)」だけです。しかも、最終的には、親が育ててま... 2020.05.03 未分類
寺社・城郭 一度は行ってみたい!戦国最強「武田信玄」が御祭神!甲府市の「武田神社」! どうも、吉です。 新型コロナウィルスが収まりませんね。こういう時は、大人しく自粛してるに限ります。 収束した後に、どこの神社に行こうかと思案していると。 そうそう、昔から行きたかった神社がありました。 山梨県の甲府... 2020.04.26 寺社・城郭
寺社・城郭 五大明王の一尊の時もある。トイレの神様「烏枢沙摩明王」!読めますか? どうも〜吉です。 読めましたか?「烏枢沙摩明王」。 仏像好きな方や明王好きな方は、当然読めると思います。 「うすさまみょうおう」です。 今回は、「烏枢沙摩明王」です。 トイレと烏枢沙摩明王 烏枢... 2020.04.18 寺社・城郭